富士宮の浅間大社から撮った富士山です。
宮古島の風景1
2015年5月2日〜4日に、家族で宮古島に行きました。予想以上に美しい島です。今まで行った中で、バリ島よりも、サムイ島よりも、ランカウイ島よりも素晴らしいです。とにかくどこへ行っても、水が澄んでいるので美しいのですね。 …
上海の電脳ビル百脳匯に行ってみた
中国出張中、上海で少し時間があったので、泊まっているホテルの近くにある電脳ビル「百脳匯」に行ってみた。秋葉原の表通り(オタク街・まっとうな電気屋街・携帯屋)から裏通り(怪しい中古屋・部品屋街)までがコンパクトにまとまった…
中国高速鉄道CRH
先週、上海虹橋駅で、CRH1〜3が並んでいたので写真を撮りました。 一番手前がCRH1Eで、ボンバルディア社のZefiro250。一部車両がコンパートメントの二段寝台になっていました。最高速250km/hですが、杭州まで…
上海の携帯(スマホ)販売店密集ビル「不夜城」への行き方
中国出張の帰り、土曜日のフライト前の空き時間を利用して、上海の携帯電話ショップ密集ビル「不夜城」に行ってみました。
台湾のプリペイドSIMを使ってみた
2013年10月に台湾に行った際、スマートフォン用のプリペイドSIMを使ってみたので、これから使おうと考えている方の参考になればと思い、レポートする。 入手した場所は、桃園国際空港。
台北光華商場(光華数位新天地)の2013.10.10現在PCパーツ価格情報と秋葉原との比較
2013.10.10に台湾・台北市の光華商場(光華数位新天地)でPCパーツ価格のチラシを2店分もらってきました。 この値段を、秋葉原と比べてみたいと思います。 日本円→NT$のレートは、10/6台北桃園国際空港内の銀行で…
台北の光華商場に行ってみた
出張で台湾に来たので光華商場に寄ってみた。